![]() |
2016相模原さくらまつり公開運用情報 | |||||||||||
相模原市役所クラブ(JG1ZOO)の運営で下記イベントに公開運用を行いました。 会場等は以下のホームページをご覧ください。 |
|||||||||||
4月2日(土)〜3日(日) 相模原さくらまつり 会場:相模原市役所立体駐車場2階) 土曜(13:00〜17:00) 日曜(10:00〜17:00) 相模原さくらまつりホームページ 公開運用の場所 |
○アマチュア無線局の公開運用(JARL社団局JA1YAA) JARL会員の方は会員証と従事者免許をお持ち頂ければ運用出来ます。 ○電波適正利用の周知啓発(神奈川県電波適正利用協議会推進員との協働) ○電波教室(青少年対象の“ラジオ制作教室”:50台・無料) ○アマチュア無線による社会貢献(防災に関する自助・共助や近所のつなが り等)に関する展示・PR ○第一電波工業蒲lの防災無線車両・製品の展示 ※CQハムラジオ誌 4月号 CQ 情報室に公開運用情報掲載(P224) |
||||||||||
|
ハムフェア2016 本年内容決定!! | ||||||||||||
今年はC−44でお待ちしております。![]()
今年もみなさまのご来場をお待ちしております。 |
||||||||||||
今年のハムフェアは、2016年8月20日(土)・21日(日)東京ビッグサイトで開催 ※ 初日(20日)は10:00〜17:00 2日目(21日)は10:00〜16:00の開催です。 開催の詳細は以下のホームページをご覧ください。 JARL ハムフェア2016ホームページ |
2016相模原市内公開運用情報 | |
相模原市役所クラブ(JG1ZOO)の運営で下記イベント・公開運用を行います。 会場等は以下のホームページをご覧ください。 |
|
9月4日(日) 相模原市総合防災訓練 会場:淵野辺公園隣接地(9:00〜12:00) |
JG1ZOOをキー局に災害情報の収集・伝達訓練を実施予定 防災フェアで、第一電波(車両も展示)、八重洲無線、アイコムの 展示があります。 電波適正利用PRも検討中です。 |
9月17日(土) アイコムフェアIN神奈川 ※イベントにに付き運用はない模様 会場:産業会館4階 国際商談室 |
アイコムの最新の機種の展示・説明、D-STARデモなど。 案内は、8月発売のCQ誌に掲載と思われます。 |
10月29日(土)〜10月30日(日) 潤水都市さがみはらフェスタ2016 会場:淵野辺公園芝生広場の予定 |
主催:潤水都市さがみはらフェスタ2016実行委員会 詳細は、会場が狭いため、無線の出展規模など観光課と調整中です。 JARLのJA1YAAは予約済です。 電波適正利用PR(+ラジオ教室)=調整中です。 例年公開運用に参加いただいている、第一電波の展示は (会場が狭いため)未調整です。 |