![]() |
98/12 | NAZCA(ナスカ)と合同ジャンク市(神奈川/相模原市) 久しぶりに相模原市民会館にてNAZCA(ナスカ)と合同でジャンク市を開きました。 ほとんど無線関連のものは出ずに、パソコン関連の商品が山と出ていました。 |
|||
98/12 | 98年忘年会開催(東京都/町田市) 去年と同じ町田の甘太郎で開催。今年は料理を焼き肉食べ放題&飲み放題にしたが、 店が込んでいて食べ放題の肉が出てこない!!!一堂お腹が減っているのに食べれ ない!!!!&飲み物はなかなか来ない。で、BEUがクレームを言いに行き何とか2回 目が来る。しかしあとか続かない・・・でついにVZXが特攻隊長でクレームを言いに行く。 VZX談:だって1時間で2回しか肉出てこないんだもん!!(怒) 結局、交渉の結果30分延長決定・・・ なんだかんだで1次会終了22時・・・(結局1時間以上伸びている・・・) あとは各自オートパイロットモードでちりじりに・・・ |
|||
98/11/17 | しし座流星群ツアー開催(神奈川/津久井郡) 33年に1度の流星雨果たして見られたのか?その結果報告。 |
|||
98/11 | JARL神奈川支部大会に出展(神奈川/小田原市) 小田原市の小田原アリーナで開催。 | |||
98/11/14 |
| |||
/11 | 11月お茶会を開催(神奈川/相模原市) 今回は相模原市中央公民館調理室?での開催。暖かかったせいか、会場にハエ の大群(といっても4,5匹?)が飛び回る・・・。次々週に控えるJARL神奈川支部 大会のマスター作りを行う。PBJマシンが大活躍・・・(といってもIFAだかの空中戦 だったが・・・)。UAAが忘年会の幹事となる・・・(毎年ご苦労様)。 | |||
/10 | 10月お茶会を開催(神奈川/大和市) 会場担当のUYPが悪性の風邪で虫歯に来ているらしく、おかめ顔で遅くに出現! (虫歯ではなく、歯ぐきに風邪の菌が、はいったんですぅー。虫歯はないもん!) 893いしのUAAも”鬼のかくらん”よろしく、風邪のようで結構ハードなお茶会に・・ (注:ヤクザ医師ではなく薬剤師です!! by JG1UAA) 2次会はBGUのバイト先へ、一堂「BGUのツケしちゃおうか・・・」と口々に・・・ 来月のバイト代が楽しみだね。。。>BGU (「イヤ!」 by BGU.) | |||
/09 | ハムフェア打ち上げお茶会(神奈川/相模原市) 今回は相模原市教育会館で開催。またまた違う会場なので、遭難者続出!! 「みんなちゃんとインフォメーション見てよ!」とSGKがなげいていた・・・ 特に会計担当&お茶買い出し担当のUAA 地元なんだから会場が判らないで 1時間40分の遅刻はや・め・よ・う・ね・・・ 今回はハムフェア頒布品のCD−ROMを来た人全員にプレゼント!! SAGAMIで梨狩り開催(神奈川/川崎市多摩区) 「梨食いてぇ〜」 その一言から始まった・・・ |
|||
/08 | 第8回目のハムフェア出展 今年はついにCDでの配布を行う!結局VUOはトトロにならず、来年へ持ち越しとなる。 | |||
/08 | 8月2回目のお茶会を開催(神奈川/相模原市) 先日のお茶会でCD−Rを「やきやき部隊」に渡して1週間のノルマで強制労働・・・ 出来たCD−Rにレーベルを挿入作業・・・UYPがキャラメル包装を破らずにCD−Rの 「やきやき」に成功するが、本日の作業でまた取り出して袋に入れるので、UAA、SG Kが袋入れする事が出来ず「キレていた」。 すかさずUYPがフォロー。VUOの当日の衣装選定作業もついでに・・・ 「やっぱトトロになってもらおうか・・・」と会長談。 | |||
/08 | 8月1回目のお茶会を開催(神奈川/相模原市) 今回のお茶会会場は先日SGKがひんしゅくを買った「けやき会館」の4階和室でし た。エレベーターを降りると怪しいコスプレ軍団が!どうやら同じ階で「コミックマート」 (?)をやっていた模様・・・ レオタードのおねーさんや、ミニ・スリットおねーさん達が・・・・一時BEUやSGKが行 方不明に・・・(どうやらコミケを見に行っていたらしい ※本人はタバコを吸いに行った と主張するが・・・) ついでに和室で「第一次座布団宇宙戦」が勃発していたとう噂も・・・ | |||
/07 | 7月お茶会を開催(神奈川/相模原市) 今回のお茶会は「八王子警察署(※)」で開催。会場担当のSGKが会場を借りる時に トラブって本人、「あのオヤジに顔を合わせたくネェ!!」と今回は欠席。 ちょうどマックでハンバーガー65円セールをやっており、お茶会会場にマックの空き袋 が散乱・・・ ※ 以前市民会館の隣でロケがあり、今回の会場「労働センター」が八王子警察署に 化けていた・・・パトカーもあり、UYPが、はしゃいでいた・・・その時来ていたのが、三 浦友和。夏の暑い時期にスーツの上下で汗もかかず、さすが俳優!って感じでした。 | |||
/06 | 6月お茶会を開催(神奈川/相模原市) いつもの市民会館でなく、そばのけやき会館にて開催するも、会場がわかりにくく、 みんな右往左往・・・「いったい誰が会場をとったんだー!!」の声にSGKだけが一 人うつむいていた。 | |||
/05 | 5月お茶会を開催(神奈川/相模原市) 木沢財閥資源回収大ジャンクセールを開催、リグやらTNCやら各種コンピューター、 部品等の放出あり。みなさんいろいろGET! | |||
/04 | 4月お茶会を開催(神奈川/相模原市) 会場にて化粧の濃いおねーさま方がやたら多かった。。。どうやら隣の大ホールで **会(踊りかな?)の発表会をやっているとの事・・・うーんビックらこいた・・・ | |||
/03 | 3月お茶会を開催(神奈川/大和市) ハムフェア98へ向けて出展の意向を固める。 | |||
/02 | 2月お茶会を開催(神奈川/大和市) | |||
/01 | 今年1回目のお茶会を開催(神奈川/大和市) | |||
1998(平10) | ||||
/12 | 97年忘年会を開催。(東京都/町田市) YLさんを含め大多数参加、PBJ、CSSなどがYL軍団に絡まれ大苦戦・・・ | |||
/11 | JARL神奈川支部大会に出展(神奈川/座間市) 毎年恒例の支部大会。今年はJARL原会長の出席やピチピチのYL カラーガード隊 (鼓笛隊?)の出演もあり大賑わい。 | |||
/10 | SAGAMI−NET主催で相模原地区の144,430MHz帯にフォーンで出ている各 局とボーリング大会を開催。RCYが2年連続のブービー賞(狙っている?)を取る。 | |||
/08 | 「SPG−SYSTEMS」にてハムフェア97に出展。 会期期間中、なんと来年も有明にてハムフェアの開催が決まる。(一堂 ア然・・) VUOが来年は絶対にトトロになると断言!(してないよぉぉ!)。 一部マニア向けの路線に変更か???? | |||
/03 | 合同出展名を「SPG−SYSTEMSと決定。各クラブで別々に配布をしていたパケット 無線関連のソフトウェアの補完計画を発動する。(SPGがEVAにはまる。) | |||
/02 | ハムフェア出展料の大幅値上げによって97年の単独出展を見合わせ、姉妹クラブの F.W.NETと合同出展を決定。 また今年でハムフェアが最後との情報が流れ、最終の美を飾ろうと、意気込んで出展 をはかる。 | |||
/01 | 今年1回目のお茶会(神奈川/大和市) | |||
1997(平9) | ||||
/11 | JARL神奈川支部大会に出展(神奈川/横浜市都筑区) | |||
/08 | 6回目のハムフェアに向けて、このホームページを作成。 第6回目のハムフェアに出展。 最終日にこのホームページが完成し、KDN、FWNETの協力のもと、HTMLをアップ ロード・・・ 「SPG−NEWS安室奈美恵大作戦」によりSPG−NEWS,WARU−TERMセットを 300部完売の快挙!!MSYS−JAユーザーの集いをSAGAMI−NETブースにて 開催。 | |||
/03 | モービルハム誌の「YLさんこんにちは」に岩下さんが出演? あること、無いことを書かれてちょっとご立腹かも・・・ 姉妹クラブ「オリオンクラブ」のご協力により4アマ講習会をサポート。 |
|||
1996(平8) | ||||
/11 | JARL神奈川支部大会出展(神奈川/藤沢市) | |||
/09 | 相模原市防災訓練へ市役所職員クラブと合同で参加 市内のFWD−NET網を使い、パケット通信での転送実験を行う。 | |||
/08 | 5回目のハムフェア出展(東京/晴海)。 YL大作戦を決行!連日ブースには2,3名のYLさんが常駐。そのためヤローどものい る場所が無くなる・・・・ 上原さん、岩下さん、潮(旧姓前田)さん、海老根さん、田村さん、***さんありがと うございました。) SPG−NEWSforWINDOWSを展示。MSYSVer1.19のインストールマニュアルとユー ザーズマニュアルの翻訳を完成。ハムフェアへ出品する。>WAY、UAA RCLが「拉致屋」を襲名・・・・しかし「晴海バッテリー事件」で株をちょっと落とす。 | |||
1995(平7) | ||||
/11 | 2回目のJARL神奈川支部大会出展(横浜/神奈川区)。 | |||
/10 | CQ誌にハムフェアでの写真が掲載される。 | |||
/08 | 4回目のハムフェア出展(東京/晴海)。 V29のデモを予定するが、うまく動作せず・・・残念。 今年は昨年に引き続き前田さんと新人の海老根さんが花を飾る。 | |||
1994(平6) | ||||
/12 | モービルハム誌に支部大会出展写真が掲載される。 | |||
/11 | 地元でのJARL支部大会だったので波に乗って初参加(神奈川/相模原市)。 | |||
/08 | 8/6(ハムの日)にJARL登録クラブに認定(11-4-60)。 3回目のハムフェア出展(東京/晴海)。 FQB−MBVer6.1、SPG−NEWSVer2.1を出展。JS1CSSがFNCを開発展示を 行う。昨年に引き続き前田さんご参加ありがとうございました。 | |||
1993(平5) | ||||
/12 | モービルハム誌12月号にFQB−MBVer6.0の紹介記事掲載。 | |||
/10 | モービルハム誌にハムフェアの写真が掲載される。 | |||
/08 | 2回目のハムフェア出展(東京/晴海)。 FQB−MBVer6.0、SPG−NEWSVer2.0となる。 第2日目にONQさんの職場から 強制連行?したYLさんが2日目の花を飾る。前田さんありがとうございました。) | |||
1992(平4) | ||||
/11 | モービルハム誌12月号にFQB−MB Ver5.2とSPG−NEWS Ver1.0が 掲載される。 | |||
/08 | SMC−NETハムフェア出展に合わせてSAGAMI−NETハムフェアに初参加。 初参加の為、連夜のCOPY作業でフラフラ に・・・ RCYが後輩のYLを強制参加させる。後で「先輩 あれって(ハムフェアの事)、何の 集まりだったんですか?」と言われ、返答に困る。 | |||
/06 | SAGAMI−NET内の有志によりクラブ局
JM1YOV,JM1YOW,JM1YOZ,JM1YPAを 開局。 | |||
/04 | 「相模ネットワークグループ」を「SAGAMI−NET」に改名。 (大和、横浜、相模原、箱根にクラブ発足) | |||
1991(平3) | ||||
/08 | ハムフェアへ「SMC−NET幼稚園年長組」としてSMC−NETブースへ参加。 来年へのステップとする。 | |||
/04 | JO1SPG郡山より社会復帰。浅間NETがまた騒がしくなる。 | |||
1990(平2) | ||||
/03 | JO1SPGが光の様に現れ、出たばかりのTOWNSを買い、そそくさと郡山へ戻って いった。あれは何だったのだろう?と一同ア然・・・ | |||
1989(平元) | ||||
JE1UYPが浅間タイプRBBSを開局。「相模ネットワークグループ」を設立。 | ||||
1988(昭63) |