1.参加者 css fvg miv pbj rcy tpr uaa uyp vuo 2.ハムフェア2003関連 ※出展申込は済ませている a.展示物 ・現在のところ、以下の物が予定されているようだ - ATV実験(tpr) - cssぷろじぇくと(css) - CD-R頒布 ・展示物の数が多いため、ジャンク販売は行わない(他サークルへ委託とする) b.CD-R関連 ・今年も頒布する。価格は\500とし、頒布枚数は80枚。 ・内容 - 展示物の説明 - 個人が持ち寄ったコンテンツ - はむろぐまっぷ(現在どうなっていますか?>omo)およびSPG-NEWS ・収録内容のファイルをどこか適当なftpサーバに置く案もあったが、 今年もuaaがファイルをまとめてCD-Rに焼くイメージを作ることになった ・収録内容の〆切は6/22とする (新聞原稿とリンクさせるため、〆切は厳守!!) c.今後の予定 ・次回お茶会 出資金〆切 ・6/22 CD-R収録内容〆切・マスタ作成開始 ・7月上旬 新聞原稿〆切・新聞作成開始 ・8月上旬 新聞印刷開始 3.第1回クラブ代表者会議および相模原市制50周年記念事業 6/22に相模原けやき会館で代表者会議が行われる。 議題としては、相模原市50周年記念事業および 11月に相模原市産業会館にて行われるJARL支部大会に関するものになるそうだ。 また、相模原市50周年記念事業に関しては5/25に 50周年記念事業実行委員会準備委員会のための準備打合せ会(長い)がある。 4.納涼ビール大会 高尾山のビアガーデン(高尾山ビアマウント)で7月に行う案があったが 地理的な問題により実現するかどうかは不明… http://www.takaosan.com/gyoji/beermt.htm 5.神奈川コンテスト 6/7(sat) 21:00〜24:00、430MHz/2400MHz辺りでQRVの予定。 場所をどうするか、頭を悩ませている。 ---- SASANO Takayoshi (JG1UAA/1) -we support BTRON-