SAGAMI−NET Home Page
活動報告製品・サービスクラブ紹介コミュニティリンク集
SAGAMI-NETへようこそ!

 SAGAMI-NET(相模ネット)は、神奈川県の県央および県北部を中心として活動しているアマチュア無線愛好団体です。
 月一回程度、お茶会と称してどなたでもご参加頂ける親睦会・勉強会を開催しています。
 開催予定はホームページ上にて案内していますので、SAGAMI-NETの活動に興味を持たれた方は是非お越し下さい。

表紙画像の変遷をご覧頂けます
2024年度日汗工業新聞
Contents

・SAGAMI-NETからのお知らせ


ハムフェア2024 
ご来場ありがとうございました
  無事にハムフェアが終了いたしました。
ご来場頂きましたみなさま、どうもありがとうございました。
ハムフェア当日のレポートを掲載いたします。
 
 2024ハムフェアレポート

 今年から新しい会場になった「有明GYM-EX(ジメックス)」
  チケット購入列(初日11時ごろ) 
入場ゲード  会場内の屋根は木造の骨組みです。 
8J1HAM記念局ブース   8J1HAM記念局ブース 
HF帯のリモート画面  自作品コンテスト 
YAESUブース参考出品「FTX-1F」
HF〜430MHz帯のオールモード新型ポータブル機2波同時受信が可能で、大容量バッテリーパックを装着しての長時間運用(最大6W出力、外部DC電源使用時は最大10W)に対応。 
同機 背面 コネクターはBNC
1.HF/50MHz帯用
2.144/430MHz帯用
ICOMブース IC−905展示  
 IC−905 参考出品  IC−905 参考出品 
 コメットアンテナブース コメットアンテナブース 
 イベントコーナーでは元NHK解説員のJA7JJN柳澤さんの特別講演「アマチュア無線 de 新たな体験−−無線好きジャーナリストの素顔は?」をやっていました。  左からJA7JNN柳澤さん、歌手のJH1CBXMasacoさん。JA5SUD森田会長
当日の模様はこちらから(Youtubeへのリンク)
自衛隊の車両展示  
 野外情報システム「アクセスノード」説明 広帯域多目的無線機「携帯用II型」 
野外用電話機JTA-T15  30〜50MHz用の折りたたんだ状態のアンテナ。アンテナの根本にマッチングボックスも見られる
 
SAGAMI−NETブース展示 
JF1TPR SHF機器展示  Raspberry4とPLUTO-SDR
5G/1.2G オールモード機
 1.2G 1W/5G 2W
 7L2PBJ WIRES-Xノード、Air-InCom.展示 
JE4OVN 28KHz超音波洗浄機展示  
NAKAO 「BB弾のエアーソフトガンの電子標的」展示  
 JS1FVG EFHWバラン展示販売 
 来年もハムフェアでみなさまとお会いできる事を楽しみにしています。
 

ハムフェア配布「日汗工業新聞」 はこちら
 
 写真提供: JE4OVN JQ1TYM JS1RCY


JARLかながわ「かながわハムの集い2023」に出展致しました。 
 
 2023年11月12日(日)に相模原市立産業会館(相模原市中央区中央3-12-1)で開催されたJARLかながわ「かながわハムの集い2023」に出展致しました。

当日のレポートです。
 こんにちは詩音です。ハムフェア以来の無線活動で、今日は相模原市で行われている「JARLかながわハムの集い」におじゃましてます。
 受付の様子です。入場は無料です。アマチュア無線に興味のある方はぜひ起こしください! 参加者用紙にコールサイン(もってない詩音は名前)を書きます。
2枚つづりになっていて、1枚は箱に入れます。
この用紙が最後に行われる、「空くじあり!全員にあたるかもしれない抽選会」の抽選券になります。
 QSLカードコンテストです。みなさん力作ですね〜  会場の様子です。席は自由席です。
そろそろ開演のようです。壇上には来賓の方が並んでいますね〜
 神奈川支部長のご挨拶から始まりました。  オール神奈川コンテストの入賞者のみなさんです。
おめでとうございます!
 さて2階のクラブ紹介のブースです。  会場の様子です。いろいろなクラブの方が出展されていますね。
 私たちのブースです。メンバーの方がいろいろと展示してますよ。
 自作の超音波洗浄機です。JE4OVNさんの展示です。私の持っていた10円玉がピッカピカになりました〜!  D−STAR画像通信の展示です。7L2PBJさんの展示です。会場で撮った写真を送信してます〜
 相模原市役所クラブのみなさんです。  市役所クラブで2.4GHzの簡易レピーターシステムです。JA1QUMさんの展示です。
 説明です。  アンテナです。
 横浜シーサイドクラブさんのブースです。  日本長中波倶楽部さんのブースです。
「えっへん! 私がこれからのJARL神奈川支部を担っていきますよ!」
をいをい詩音ちゃん壇上に上がってなにしてんの・・・
安心してください、支部の方にお願いされて「空くじあり!全員にあたるかもしれない抽選会」のお手伝いをしているだけです・・・
 最後の無線機の抽選、さて誰にあたるでしょうか?!  無事に大役を終了〜ご褒美におせんべいのプレゼントを支部長さんから頂きました〜



今後のSAGAMI−NETの予定
今年の相模原市内のアマチュア無線関連予定

11月30日(土) JARLかながわハムのつどい (相模原市産業会館)
    ※注意 今年は土曜日です!



2023年のイベントはこちらから

  2024年お茶会のお知らせ
ハムフェア準備のお茶会を以下の日程でお茶会を開催致します。
ハムフェア出展へ向けての最終お茶会、新聞印刷を行います
各局のご来場お待ちしております。

日時    未定      

場所     未定      


住所 相模原市中央区富士見2丁目13番1号 電話  042−758−9000
交通 JR横浜線矢部駅下車 徒歩15分(1km)
    神奈中バス 相02系 「矢部駅入り口」バス停より徒歩5分  詳しい地図

 





記念局運用協力
2020年 8N1S  相模原市政令指定都市移行10周年記念特別局
2017年 8J1GINGA 銀河連邦建国30周年記念アマチュア特別局
2014年 8N1S60A 相模原市制施行60周年記念アマチュア無線特別局 
2012年 8J1GINGA 銀河連邦建国25周年記念アマチュア特別局・・・記事
2010年 8N1S 相模原市政令指定都市移行記念アマチュア無線特別局・・・写真
2004年 8J1IIO 相模原市市制施行50周年記念アマチュア無線特別局

JARL登録クラブ 11-4-60
  
JARLかながわホームページ http://www.jarlkn.info/
相模原市役所アマチュア無線クラブ http://sagamihara-musen.sakura.ne.jp/jg1zoo/
日本アマチュア無線連盟(JARL)ホームページ http://www.jarl.org/

Copyright(C) by SAGAMI-NET, ALL RIGHTS RESERVED.
 
アマチュア無線 総合ニュースサイト
「hamlife.jp」ニュースヘッドライン