ささのです。ほとんど使い回しで議事録書いてますが :-( ---- ●参加者 css, gfa, miv, omo, pbj, tpr, uaa, uyp, vuo ●配布物その(1)CD〜今年は100Mbyte位で済むか? ・価格は\500 ・枚数は50枚 ・プレス向け特別仕様は廃止 ・JARL支部大会向けに使い回すことは絶対に考慮しない ・内容 - SAGAMI-NETとしての製作物扱いにするもの CQマシーン、MMSSTV/MMTTY/software TNC向け汎用インターフェース - gfaさんの製作記事 軍用無線機関連、カードリーダ・CATVデコーダのPICソース/HEX object - omoさんが作業中のはむろぐまっぷ2.0 WindowsXP対応を前面に押し出す→頑張れomo - sagami-netのweb page web(sagami-net.jp)上にあるのをuaaが適当に修正して入れる - tprさんの製作記事 秋葉散財日誌等も含まれるんでしたっけ? - uaaの日記は25MBなので削る必要があるかもしれない 全部入れます…おまけを付ける(昨年はNICの話だった)のは難しそう - 木沢さんのページはどうする? ●配布物その(2)汎用I/F ・10台限定 ・マイクコネクタ抜きで、1台\1k ●展示物 - SHF製作(tpr, pbj)〜多分通路側に置くことになりそう マイクロ波関連の機材を展示・100円ショップで作れるアンテナの紹介 - No-TNC packet (tpr or css) CDの中身に入れた、汎用I/Fの展示…通信相手は懐かし機材とする - 懐かしのパケット機材展示 表示用に使う家庭用TVをどうする?Video-captureボード載せたPC/ATで表示か? - AKI-H8を使用した、ビーコンジェネレータ(css) (これ未定のままなんですけど) - はむろぐまっぷ〜cssさんの液晶モニタ+omoさんのノートパソコン 実際に動いてるところをお客さんに見せる →APX-25とnon-TNCパケットでの通信実演で何を見せる? 単に繋げると「RS-232Cクロスケーブルで2台のマシンを繋げただけの状態」と同じ →ジャンク販売などを併せて行う可能性を考えると 展示スペースが不足する可能性がある(css) →時間帯によって展示物を変えて何とかするという手もある ●お金の動き(昨年の支出の例) - 小間代 \68,270(うち、\120は振込手数料) - バッジ代 \7,500(5枚) - 電気代 \6,510 - CD-ROM代 \12,025 - クレーム対策 \1,000 以下のものは昨年の報告所には書かれていないが、 少なくともこれだけの費用はかかる筈 - 高速代(\10.4k, 片道\1300×2台×2日…往復してさらに×2) - 駐車場代(\9.6k, \200/hr×12hr×2台×2日) - 新聞印刷代(\15k, 昨年の場合) - 文具代・その他必要とされるもの等(\2k) →JARL神奈川県支部から出ているお礼を財源にできる可能性がある?(css) ●ビラ(新聞) 作る。B4両面かA3両面かは記事の集まり具合などによって変わる。 載せる物としては、 - CDの内容 - SAGAMI-NET紹介 - 展示物の紹介 こんなところ。 ●これからのスケジュール とりあえず、JARL側から出展許可がまだ出ていない(事務手続きが遅れてる?)ので できることを確実に潰していくしかないです。 7/14 新聞作成お茶会(この日までに記事を作成し、編集可能な状態にしておく!) 7/20 CD-ROM用マスタ〆切 8/1〜CD-R作成 8/24,25 本番 上に書かれている期日のどこか(少なくとも、8/24以前)に場所決めが入ります。 ---- SASANO Takayoshi (JG1UAA/1) -we support BTRON-